練習あるのみ、、。
初めましての方も、そうでない方もこんにちわ♪
母でもやりたいことは諦めない をモットーに
ドタバタな毎日を送っております、sakkoです

先週の水・金でアイシングクッキー講師認定講座のレッスン②と③を受けてきました。
先生のご都合と6月中に取りたい私の希望を兼ね合わせた結果、②〜⑥までだいぶ駆け足のスケジュールになってます

頭パンクしそう(笑)
というわけで、
レッスン②馴染み模様をマスター!
少し黒のアイシングのコルネをカットしすぎてしまったため可愛さ半減です

あとゼブラのクラッチにつけたアラザンはもう一回り大きい物にしておけばよかったと少し後悔

ジラフは、、何か足りないと思ったら角に入れようと思っていたアクセントをすっかり忘れてましたね。今気づきました←
馴染み模様は速さ勝負な上に、正確にしないと修正が効かないので、潔さが必要だなと。
でもデザインを考えるのは楽しかったです
自分の欲しいものを詰め込んでみました笑

お次はレッスン③
キルティングを学ぼう!
あぁぁぁ
見たくない。

次男様ご乱心で、全く集中できんかったー。。。
途中ちょっと泣きそうになった。
あれかなぁ、今回のデザインはガーリーすぎたのとあんまりアレンジが効くようなものじゃなかったら、いつもよりちょっとやる気なかったのバレたのかな。。笑
いやしかし、、キルティング難しすぎた。
レースももっと綺麗に描けるようになりたーい!
と、新しい技術に奮闘しています(笑)
ってわけでキルティングリベンジ。
ちょっとはマシに出来たかな?
香水瓶は2ヶ所先生がデモで見せてくれたものを譲って頂いたので、ラインがめちゃキレイ

そもそもにパイピングスキルを磨かなきゃなぁ。。
ぼちぼち卒業試験のデザインを考えなければ

テーマは和!笑
よろしければフォローお願いします!